スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年06月30日

お久しぶりの♡

今日は、カモミーユオープンから定期的に来ていただいているお客様。

中々都合が合わず、お久しぶりのご来店ありがとうございます

そしたら、色々と変わりましたねー❣️と、
すみません色々と考えてぼちぼちやっているのがバレバレですね(T ^ T)
看板もやっとつけましたよ



最初は泣いて車から降りてこなかったお兄ちゃんも、今日は笑顔で
キャハキャハ(笑)
物凄く楽しそうに、兄妹でお子さまランチプレートを食べてくれて♫
紫色のポテトチップスがお気に入りになってくれたので、ご飯を食べたあとジュースとポテトチップスを食べながらドラえもんを鑑賞しお利口さんに待っていてくれました(o^^o)
久しぶりに会うと随分成長している、
お子さまの成長も見られるのも楽しみのひとつになりました♡

本日のランチは

季節の彩りサラダ
根菜和風スープ


チーズキャベツトンカツ


季節の彩りサラダ
かぼちゃのスープ
UFOズッキーニde味噌チーズ焼き
明太子パスタ
桃の生ハム巻き
こちら、写真撮り忘れましたが、
UFOズッキーニはこれです✨



季節の彩りサラダ
かぼちゃの冷製スープ


フルーツサラダ
冷製カッペリーニ
桃の生ハム巻き


今回は、お庭のフレッシュハーブも彩りとアクセントにいれてみました♡



そして、本日のクラフト

UVしっとりさっぱりジェル

自分のためのロジカルアロマスプレー




最後にハーブティとローアイスを満喫して頂き

ご自分のためのハーブティを買って帰られました。

ちょうどその頃には雨も止み
蒸し暑かったですが、アロマの香りが部屋中に漂っていると爽快です✨

お仕事をしていて中々平日が休めない方、
早めにご予約頂ければ祝日や日曜のご予約も出来ますので宜しくお願い致します✨
ささやかですが、お子さまランチプレートもご用意できます。
アレルギーや好き嫌いの有無も教えて頂ければ、できる範囲ではありますが考慮させて頂きます、

もちろん、クラフトだけしたい。
と言う方もお問い合わせ下さい(^-^)



tel.090-9496-9223
藤吉未千まで  

Posted by みち at 20:32Comments(0)

2018年06月27日

ロゴのデザイン変更しました。

ロゴのデザイン変更しました✨



嗅覚を使い、一人一人のお客様に今の状態を知っていただき
自分にとって必要な栄養、アロマ、運動、入浴法などを
プライベート空間でランチやカフェ、アロマをしながらたのしんで実感してもらいたい思いで作りました(o^^o)
お皿の中には時間軸を意識した食事をイメージし、中心にはカモミールのお花を添えました。
アロマとハーブの良い香りがするようなイメージです。
カモミールの花言葉は、
「逆境にも負けない。苦難の中の力」
peace spaceは、癒し空間。
平和な空間の中で癒され、生きていくためのパワーをもらって帰ってもらいたいという思いでつくりました。

食事も香りと見た目で味わう事が大切だから、味も彩りもワクワクするように♫
これからも、よろしくお願い致します✨


#peacespacecamomille
#ロゴデザイン  

Posted by みち at 17:38Comments(0)

2018年06月21日

ジメジメな雨でも心と体に栄養補給

先日の大阪の地震…
ニュースを見ているだけで胸が痛み…。
あの地震の恐怖が蘇ります…。
それに加えて…一気に降り出す雨…
まだ余震や二次災害にも気をつけて、明日は我が身と思い日々を大切に
備えながら生活していかなければと思います。

先日のお客様。
はじめましての方なんですが、
以前カモミーユに来ていただいたお客様のご姉妹サマで、
ご自分の姉妹にプレゼントしたいとご予約いただきました✨
なんだか、ジーーン✨としました。
なんて素敵なご姉妹なんでしょうか(o^^o)

なので、私も腕によりをかけておもてなしさせていただこう!
と、気合いを入れて楽しく準備させて頂きましたよ(^-^)

まず、ランチ前のチェック♪


今日は、

食べられるお花と季節の野菜やフルーツを使ったサラダ
うさぎ農園さんのカラフルなお野菜のおかげで華やかに仕上がりました✨


メインは…
チーズキャベツトンカツ


じゅ〜しぃ〜ハンバーグ


そして、今月から

カモミーユ特製

お し な が き♡

の裏はポストカード(o^^o)
気まぐれでデザイン変更していきます♫


そして、今日のクラフトは
ぬれるハーバリウム(^-^)

自分のための香りを使って
オリジナルブレンドアロマオイルが作れます♫

ちょこっとスイーツとハーブティと共に^_^



好きな香りにつつまれ

身体の芯から実感してもらえたよう✨

特別な時間を過ごせましたとの
嬉しい嬉しいお言葉をありがとうございました

私ごとの話にはなりますが…2016年の4月16日の熊本地震により、家を無くしました。
それから、ちょうど2ヶ月後に…
頭が割れそうな頭痛からの嘔吐、下痢、目眩
起き上がるだけで頭痛がすごくて…
病院へ行くとそのまま入院になり、完全看護トイレさえ禁止で5日間は絶食でした。


私の病気は脳に転移することもあるらしく
大学病院でありとあらゆる検査をした結果…。

原因はストレスでした……。

しかし、私が入院中にも容赦なく揺れる余震…
置いて来た娘のことが気がかりでした。

寝たきりで食事もトイレも出来ずただ病室の天井を見上げていて…
自分が元気でいないといけないんだ!
と強く思いました。

私は毎月血液検査をしていますが、
普通はできませんよね(^◇^;)

日々のバイタルチェック
迷ってるとき
この健康法どうなの?
リラックス法
などなど(o^^o)
気軽にチェックしに来られませんか?

嗅覚を使って、自分のためのアロマを使って
天然素材を使ってのクラフトできます。

↑UVカットファンデーション(肌色に合わせて作れます)

これから、楽しい&日々の生活にプラスになるワークショップなども企画しますのでよろしくお願い致します(^-^)
  

Posted by みち at 01:35Comments(0)

2018年06月15日

お し な が き

クラフトレシピはもちろん♫

ランチをされた方へ…
お品書きを
考えています♫

裏はちょっとしたポストカードみたいにしてみようと思ってますので
気に入ってくれたら飾ってほしいな〜♫って気持ちで作ってますので、
おたのしみに♫

簡単ではありましたが
以前お出ししていたものです。

  

Posted by みち at 18:24Comments(0)

2018年06月14日

これからの…

メニュー開発中です(o^^o)

夏!

暑い夏!

あっつい夏!

おまけにムシムシ

虫虫虫虫…

わたしは、熱くワクワクしてます✨


よく、ランチをお出しすると
レシピを聞かれます
もちろん、ご自宅でも出来るように簡単にお伝えは出来ますが、口頭です(^◇^;)

もちろん、何が入っているかを知ることで
自分に必要なものがわかるのでお伝えはしますが、

これから、ランチもスイーツも
プロの方に依頼して開発していきたいので、

こだわりすぎる私の楽しみでもありますが…
やはり、自宅サロンと言えど…
考え抜いたプロ目線でありたいからです。

そこには、
レシピを提供するのではなく
アロマを楽しんでのランチタイムを楽しんでいただくためのものです。

せっかくなら、美味しい!
と感じて
カモミーユのアレが食べたい!
カモミーユでアレが作りたい!
あの香りが好き!
と、気軽に来ていただきたいからです

アロマとハーブとランチが出来る
自宅サロンです(o^^o)
月曜から土曜までご都合の良い時間と日にちでお問い合わせ下さい(^-^)
お子さま連れも大丈夫です
その時は、お子さまから目を離さないようにお願い致します✨
お子さまが好きなDVDなどあればお持ち下さい(^-^)

  

Posted by みち at 11:12Comments(0)

2018年06月13日

映えるドリンクとレモンのスイーツ

こんばんは~キラキラ
カモミーユの みちです。

さてさて、暑いのか寒いのか?

よくわからない天候や気圧の変化に振り回されているさなかの

早朝の地震…

が、あったらしいですね…

実は、まっっったく気づかず…熟睡してましたアウチ

昼間は暑くて、

元気な太陽と、シャワーのような雨のおかげで

庭の雑草ちゃんたちも、ぐんぐんぐんぐん…成長しております若葉

今日は、気持ちのよい晴天だったので、草むしりをしていましたが…

暑すぎて…

ふらふらしてきました…

そこで、この間作った梅シロップを炭酸で割って、桃のコンポートと庭の摘みたてミントを添えて


ランチ後のハーブティーをこちらに変更もできます音符

すっきりしたほんのり甘酸っぱい梅の香りがあと引く美味しさ


こちらは、映えを狙ってつくてみましたが、美味しくできました


バタフライピーとでこぽんとジンジャー割りジュース
カクテルみたいで鮮やかですが、自然のハーブティーの色です。



それからそれから…
最近お店に来て頂いた方と一緒に
お菓子教室にいってきました。

タルト・オ・シトロン

レモンカード

完熟したレモンの甘酸っぱくやさしい香りと風味がたまらなく、
生地がサクサク
翌日はレモンカードとなじんでしっとり美味しいハート




これだけで美味しそうラブ



これが、レモンカード



生地に流し込んで、冷やしかためるのをまっている間は、
なんと!!先生手作りお菓子でお茶たいむエヘッケーキコーヒー







15時からのカフェメニューに仲間入りします流れ星


カモミーユは、
サードメディスンチェックを使い、
解剖生理学と精油のもつ薬理作用の理論に基づき、
好きな香りをどうして好きなのか?
今の状態を予測し、
好きな香りをつかうことで、心と身体のバランスをとれる
今までとは違うアロマの使い方で、

*オールインワンジェルや、
*日焼け止めクリーム
*アロマオイル
*アロマスプレー
*クリーム
*リップクリーム
などなど…

をおつくりして、

ランチ後は、

その方に合わせたハーブティを楽しめる自宅サロンです。

アロマ&ハーブ&cafeのコラボレーションクローバー

を完全予約制での、

やすらぎ空間としてお過ごしください。

大人さま4名様まで対応できますので、是非お問い合わせ下さい。
日付は、なるべく早めにご確認ください。

サードメディスンを土台についても勉強中ですので、

マイペースではありますが、

確実に皆さんにお伝えできるようにがんばります。

peace space Camomille(やすらぎ空間 カモミーユ)

  

2018年06月10日

バランスをとるために食べる

こんにちは Camomille(カモミーユ)のみちです。

なんだか、晴れたり降ったり変な天気の毎日ですね、

バケツひっくり返ったような…一瞬でずぶぬれになる雨雷ガーン雷雨洪水並みの雨が降ったかとおもえば…

数分後には、ぴたっと雨も上がり晴れ間雲晴がみえるくらい…

どうやら、傘だけでなくレインコートも携帯したほうがよさそうです…

そんななか、急激な温度変化で体調管理も気をつけないといけませんよね…

いろんな健康法は溢れるほどあります。

今はネットで簡単に検索できます。

でも、

この情報が自分にあっているのか?
考えたことありますか?

冷やしたほうがいい
温めたほうがいい
水分をとったほうがいい
筋トレか? ストレッチか?

ちなみに…朝食の代表のようなこのメニュー




じつは、夜の栄養なんです。。。食事というよりデザートですね。


あとは、
トマトとモッツァレラチーズとバジルのカプレーゼ
いつもは、オリーブオイルと岩塩をかけますが、

これは、レモンバジルと酢とアマニオイルでキュウリの角切りを合えて塩で味を整えたドレッシングをかけてみました。




まだ、少量ですが摘みたてのハーブをランチに葉っぱと思って育てています。




Camomilleは、自宅での小さなのんびりサロンではありますが、
完全予約制ではありますが…

お客様のお一人お一人に向き合わせて、日々の生活の中で取り入れて何かしらのプラスになれればと思っています。

まだまだ至らないところも沢山ありますが、

ご自分だけの特別時間をすごして頂きたくてはじめたサロンです。

まだ、日付を指定しての予約はおとりしていません。

お客様のペースで来ていただきたいからです。

ご予約の際に、日付の確認をお願い致します。

大人様4名様まで対応いたします。
お子様用のランチもご予約可能です。
※ご予約の際、アレルギーや好き嫌いの有無もお伝えください。

今後、食に関しても知識を深め、ランチ提供していきます。
カフェメニューもお楽しみに音符
食とのコラボワークショップなども企画していこうと思っていますので
よろしくお願いします。

peace space Camomille
  

Posted by みち at 11:33Comments(0)

2018年06月04日

青みかんってすごいんですねー(o^^o)

こんばんは。

Camomille(カモミーユ)の

みちです。

今日は、我が家でも大活躍の青みかんパウダーを紹介します。


毎年花粉症が流行る時期には売り切れるという青みかんパウダーは、
長崎にあるナチュラルブームガード さんのものです。

水やヨーグルト、ハチミツ、料理に混ぜて飲んだり。
お菓子づくりや手作り石鹸の原料としても使えます。

花粉症、アトピー、アレルギーにいいと言われる
ヘスペリジンを多く含む青みかん
長崎県西彼杵半島の北部にある西海市の大自然に囲まれた環境で農薬を使用せず栽培した青みかんをそのまま低温乾燥しパウダーにしてあります。
農薬、防腐剤、添加物一切使用していないので安心して飲めます。
我が家では、ちょっと咳が続いたり鼻水が出てきて、
今の状態を読み解き、
温かいものが必要なら耳かき一杯を朝から熱いお茶に溶かして、飲んでます。
冷たい飲み物が必要な時は、オレンジジュースに溶かします。
慢性的なアトピーなどの方にもいいですね。
ドレッシングに混ぜてもいいかも✨
あくまで個人の感想ですが、ここ何年かは花粉症や蓄膿に悩まされてません。
#peacespacecamomille
#青みかんパウダー
#ランチ食べにきてね
#嗅覚で読み解く栄養
#心もカラダも健やかに

ナチュラルブームガードさんのHPはコチラ→https://boomgaard.shopselect.net/  

Posted by みち at 23:10Comments(0)

2018年06月01日

本日のアロマの香りとランチとスイーツ

梅雨に入りましたが、本日は気持ちの良い天気。
日中は暑くなるみたいですね。

先日のお客様は、

サードメディスン チェックと
ハーバリウム香油と
ランチでご予約いただきました。

実は、いつも私がお客さんの立場でご飯を食べに行っている方。
今回は、おもてなす側になり

かなーーり!
ドキドキしてました

まずは、
サラダとスープ


今日はビーツのピンクポタージュ(o^^o)
これが自然の鮮やかな赤色です✨


そして、メインの
じゅ〜しぃ〜ハンバーグ✨


と、有機の生カシューナッツ
ココナッツオイル
アガペシロップ
完熟パイナップル
の、
ローアイス♡



全てにお褒めの言葉をいただき♡
ランチだけでも来たい❣️
と言っていただけて本当に本当に嬉しかった✨

それから、
サードメディスン チェックとクラフト


アロマも勉強されていて、
何年か前はすっごく大嫌いだった香りが、
今は、めっちゃくちゃ好き❣️
に変わったそうです。
昔のデータはわかりませんが、今の状態の自分が必要としている香りなんです✨
すごーーい(o^^o)

それから、まずは食事と運動のアドバイスもさせていただき。
疑問に感じていた健康法がご自分に合っていないと再確認出来て、迷わず頑張りますとまで言っていただけて(o^^o)
次のチェックまで頑張っていただきたいです✨

自宅サロンの完全予約制になります。
ご連絡の際に詳しい住所をお伝えします✨
DMかメッセンジャーまたは、お電話でお願いします。

peace space Camomille
藤吉 未千  

Posted by みち at 10:06Comments(0)