スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年01月21日

人間はバランス

ママデザイナーみちすけの

みっちゃんです。

いろいろとカッチョいい感じで英文の屋号を考えてましたが…

私、日本人だし( ´▽`)
ママデザイナーなので、子どもにも親しみ持って呼んでいただきたいので、

みっちゃんと呼んでください

♬みちみち禁危険ソフトクリームた~れて~音符

のほうではありませんうるうるので、お間違えなくにっこり

最近、私…

今まで、サードメディスンチェックで悩みに悩み試行錯誤していた少ないところが

あることで、伸びました!

サードメディスンチェックは、8本の香りを嗅いでその時の状態をグラフ化する事で、
体調管理や食事法や健康法など、今の自分に必要な事がわかります。

真四角を目指して、少ないところのアプローチ法を試します。

そして、今の私。

今まで一滴も飲めなかったアルコールを欲しくなりました。
今まで、乾杯のシャンパングラス一杯で吐きまくっていた私が…
ほろ酔いで無事に美味しくディナーをいただくことができましたキラキラ

イライラが減りました。
周りの嫌なことが流せるようになったり、子どもにも任せることができるようになったり。

例えば、自分と違う考えの人の考えを変えることはほぼ不可能だと思います。

嫌いな人を好きになることだってほぼ無理ですよね?

だったら、自分が変わるしかないのです!
もちろん、性格だけでなく体調管理も出来ます。
インフルエンザの予防やアレルギーの対処法も解ります。
サードメディスンチェックは大脳辺縁系(本能)に直接働きかけます。
つまり、間違えない脳が教えてくれるのです。
生きるために必要な本能の答えを聞けるのです。

これからも、イベントなどしていきますので、ご興味あられる方は是非一度体験されてくださいねクローバー
  

Posted by みち at 23:22Comments(0)サードメディスン

2017年01月05日

明けましておめでとうございます★2017年★

かなりお久しぶりの投稿になってしまいましたガーン

改めまして、michisukeですにっこり

4月14.16日の熊本地震により我が家の63年の幕を下ろし、現在みなし仮設にて生活しております。

それから…ほんとに毎日駆け抜けて

無事に年を越すことができました流れ星

普通の生活のありがたさを身にしみながら毎日を生きております。

そんな、震災のなか私に何ができるのだろう…

と、考え…

主人は引越運送業をしており、毎日疲れ果てて帰る毎日。

六歳になる娘も地震の恐怖からか…私から離れなくなりトイレもいけず、余震が続く毎日に怯えてばかりでした。

このままでは、生活できない!

そんな、精神的にも肉体的にも疲れ果て…

本当に最悪のことまで考えました。

そんな時
救ってくれたのが、サードメディスンでした。8本の香りを嗅いで、好き→嫌いの順番に並べてもらうだけで、その時の体調がわかり自分にあった健康法が選択できたり、自分に必要な食べ物や行動までわかります。
これで、健康オタクなんて言わせないUP
スムージーダイエットしたって自分に合ってなければ痩せないんです!!
自分に合っていなければ水分摂ればとるほど、むくむんですヽ(;▽;)ノ


















イオンマトリックス図



物質を構成する基本単位である元素を、物理的または化学的性質が似たもの同士が並ぶように決められた規則に従って配列した表である「周期表」を基に、それぞれの原子がイオン化する際の特徴を整理分類し、マトリックス化したもの。


震災は、誰も止めることも予測することもできません。
でも、自分の体調は自分でコントロールする事ができます。

今、脅威をふるっているインフルエンザの予防法だって、サードメディスンでわかるんです。
ワクチンより強力だと思っています。

もちろん、自分が行動しないと何も変わりません。

バランスを整えると、性格もかわり楽に生きられるんだと思います。

考え方も変わります。

私は、何かの決断の時いつもサードメディスンに助けられてきました。

自分が膠原病なので、病気をコントロールしたいという想いから、

家族の健康管理をしていきたいという思いから…

周りの人にも広げていきたいという思いに変わり…

サードメディスンチェックを使って活動していきたいと思いますので、宜しくお願い致します!!

http://thirdmedicine.or.jp/about/


  


Posted by みち at 23:19Comments(0)サードメディスン