スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年06月30日

朝のルーティン

おはようございます☔️


さすがの暴風雨で、登校班も来ないため…
娘を送迎してからの。

今朝の朝ごはん☕️
一杯のコーヒーに


グラスフェッドバターを小さじ1
ココナッツオイルを小さじ2

35才過ぎたら朝はこれだけ

分離しちゃうので、あの100均とかで売ってる
カフェラテ泡立て器でなるべく乳化させます。

朝から豚汁無理〜なお年頃。

でも、今の私はオイル不足…(^◇^;)

グラスフェッドバターは、天然の牧草を食べて育った牛の乳から作られたもの。
一般的なバターは穀物を食べた牛さんのお乳
これだけで、違いが分かる人には分かる❣️

オイルは、酸化しにくいものを。
次は、MCTオイルでやってみよー☺️
MCTオイルは発火しやすいらしいです。
だから、もしお料理などで使う場合には
オリーブオイルや無香のココナッツオイルをおススメします。


それと、もう一つ。
朝のルーティン。
風邪予防に
すぐ喉がやられる私。



マヌカハニーをひとさじ。
MGとか、UMFとか数字が高いほど効果ありだそうなんですが…
あまり、効能ばかりに捉われると薬くさくて続きません(^◇^;)
美味しいと思えるくらいの
続けられる範囲で(笑)
それから、マヌカハニーを食べる時は、必ず金属ではなく木製のスプーンがいいらしいです。
せっかくの成分が金属のスプーンを使うことで変質するとか。
蜂蜜たべるときも、そちらが良さそうですね。


  

Posted by みち at 10:05Comments(0)

2020年06月26日

アクアパッツァ

ソーシャルディスタンスで三密を避けながら…


実は、まだ食べた事なかった…
日本一たい焼き

ランチに、お魚を頼まれたお客様から
おさかなを貰いました(笑)

美味しかった

今月の新メニュー。
アクアパッツァ
出汁のきいたスープにパンをつけて召しがっていただきました。


今日のクラフトは、抗菌スプレーと…
メンタルを整えるスプレーでした

マスクにもシュッシュしていただけるように
沢山使っていただきたいのと、チャイルドロックができるトリガースプレーです。

お話をしていくと、おなじようなグラフでも、
アプローチが全く違う事があります。
それぞれの生活環境なども考慮しながら、
出来ることを!
継続は力なりです。
やる時。
やめる時。
がわかるのも、この嗅覚反応分析のおもしろいところ✨

そして、今日は可愛いお客様も
もうすぐ出産を迎えられるお客様も
お久しぶりのお客様から、
おめでたいご報告を聞いて✨
私まで幸せのお裾分けをしていただいた気分です☺️
でも…この自粛生活で色々ストレスなども抱えていらっしゃるかたが多いようです…
大人も子どもも…

妊娠中通ってくださって、その時お腹の中にいたぼくちゃんにも会えました

う〜〜んたまらん╰(*´︶`*)╯♡

いつもありがとうございます!(o^^o)  

Posted by みち at 17:16Comments(0)

2020年06月26日

久しぶりのオープン

こんにちは✨

嗅覚反応分析士
香りと食の自宅サロン
カモミーユの未千です☺️

やっと…やっと

また皆さまとこのようなひと時を迎えることが出来て嬉しいです❣️
以前のようにとはいかない世の中ですが、
出来る限りソーシャルディスタンスを守り三密を避けながら、サロン再開させていただきました。

わざわざ、お仕事のお休みを調整していただきお越しくださることを
大変有り難く思っております✨
だから、なるべく手作りで
なるべく無添加で
なるべく無農薬で
ココロとカラダが満足していただけたら…
これ以上の喜びはないです

まずは、早速、
香りの順番をつけていただき


ランチタイム

本日は・

パプリカポタージュと、

玄米とうもろこしご飯
レイシチャンプル
フルーツ白和え
フェンネルとパール柑
野菜と豚肉の春巻き

その間に、私はせっせとグラフ作成し、
足りないところのアドバイスシートをつくってます。

アドバイスをした後は、自分のための香りで
アロマクラフト。

今日はUVジェルと

蜜蝋リップandハンドクリーム
香りだけでなく、好きな色付けも


そして…
あなたのための、カモミーユオリジナルブレンドハーブティとスイーツ


カシューナッツとココナッツ風味の
卵、生クリーム、砂糖不使用のROWアイス

何度かサロンに来ていただいている方なんですが、色々とご縁があると最近わかりました✨
世間は狭いですね!

梅雨の時期の晴れ間の夕方
ふと、空をみると…
綺麗な夕日✨

  

Posted by みち at 16:30Comments(0)

2020年06月16日

六月のメインは魚か肉か⁈

こんばんは✨

香りと食の自宅サロン
アロマクラフトdeランチ

かもみーゆの未千です☺️

今日は梅雨の時期の晴れ間でしたね☀️

今日は、六月のランチメニューのお知らせです。

ご予約の時に、お魚かお肉か選んでいただきます✨

お魚メインは、

鯛をまるごと一匹使って
『アクアパッツァ』
魚介の出汁を楽しんでいただくため、少し薄味で仕上げます✨

お肉メインは、

『季節の野菜と豚肉の包み揚げ巻き』
豚肉の甘さが染み込んだ季節の野菜をお楽しみください✨

スイーツは、
砂糖・卵・バター不使用のバナナマフィン


か、

ロースイーツの砂糖・卵・生クリーム不使用のローアイス


ハーブティか珈琲付きです☕️
※ランチのみは出来ませんのでご了承下さい。
※自宅サロンでお出しするメニューのレシピはお渡しできませんのでご了承下さい。
アロマクラフトは、その時の状態やご希望などあればおススメのものをご用意します✨

ジメジメな時期。
マスクにシュッシュもできる爽快スプレー


日差しが気になる時期の
日焼け止めジェル

アロマクラフトは、
プラナロム精油または、フロリハナ精油を使用しております。

ただ今、
7月のご予約お待ちしております✨
カフェではない、
平和空間☺️
『香』と『食』をお楽しみください。
完全予約制で、ごゆっくりお寛ぎ下さい✨  

Posted by みち at 20:40Comments(0)