2017年12月29日
1月おすすめクラフトとランチメニュー✨
一月メニューです✨
クラフトおススメメニューは
A.化粧水も保湿もこれ一本!
オールインワンジェル

B.みつろうとココアバターの保湿リップクリームと保湿クリーム

C.練り香水、好きな香りと色をつけることができます。

D.冬に特に乾燥する方に!その方のグラフに合わせてのブレンド美容オイルです

E.BBクリームファンデーション(UVカット)
とても使い心地が良いですよ✨

サードメディスンチェックをして、

A〜Eのクラフトを1つ選んで頂きます。
それに、おまけで❤︎
グラフに合わせて、自分のためのアロマで香油

か、今の時期にウィルスに強いアロマで抗菌スプレーか、香水を作って頂けます(o^^o)
どれを作っていいのかわからないときも、グラフに合わせてどちらが良いのかアドバイスもできます!
これが、サードメディスンチェックの凄いところ‼︎
もちろん、ランチメニューもサードメディスンの栄養学に基づき考えてます✨
最初は、クラフトメインのランチ付きにしてたのですが、ランチも大変ご好評頂いてます(o^^o)
一月メニューは、
①
・マカロニハムサラダ
・おでん風スープ
・豚のしょうが焼き
②
・マカロニハムサラダ
・手作りハンバーグのデミグラスソースがけ
・さつまいものミネストローネ
お子さまランチは、
・マカロニハムサラダ
・ハンバーグ
・フライドポテト
・ナポリタン
・かぼちゃのポタージュスープ
以上になります(o^^o)
宜しくお願いします✨
どれもおススメメニューです!
お手数ですが、予約の時に前もって①か②かをお返事いただければ幸いです✨
ちなみに、お子さまメニューは小学生までのお子さまとさせていただきます。
お野菜とお肉をバランスよく食べる事で、
消化吸収よく栄養がとれます。
なので、お野菜は一切食べないというお子さま(時々大人様(笑))に関係なく出させていただきます。アレルギーのある方は必ずお伝えください。
有機のお野菜や手作りソースなど、なるべく無添加なものをお出ししています。
食後にお出ししているハーブティもとても好評で、カモミーユで一袋10gで販売させていただきます。
ご予約ならではの貸切空間として、
好きな香りに包まれて、
自分のための時間をお過ごしください(o^^o)
年始は、6日からのよていでしたが…
私事の緊急事態が発生⁉︎したため(^◇^;)
1月の15日からの営業とさせていただきます。
来年も、
カモミーユとして、
宜しくお願い致します✨
良いお年を(o^^o)
クラフトおススメメニューは
A.化粧水も保湿もこれ一本!
オールインワンジェル

B.みつろうとココアバターの保湿リップクリームと保湿クリーム

C.練り香水、好きな香りと色をつけることができます。

D.冬に特に乾燥する方に!その方のグラフに合わせてのブレンド美容オイルです

E.BBクリームファンデーション(UVカット)
とても使い心地が良いですよ✨

サードメディスンチェックをして、

A〜Eのクラフトを1つ選んで頂きます。
それに、おまけで❤︎
グラフに合わせて、自分のためのアロマで香油

か、今の時期にウィルスに強いアロマで抗菌スプレーか、香水を作って頂けます(o^^o)
どれを作っていいのかわからないときも、グラフに合わせてどちらが良いのかアドバイスもできます!
これが、サードメディスンチェックの凄いところ‼︎
もちろん、ランチメニューもサードメディスンの栄養学に基づき考えてます✨
最初は、クラフトメインのランチ付きにしてたのですが、ランチも大変ご好評頂いてます(o^^o)
一月メニューは、
①
・マカロニハムサラダ
・おでん風スープ
・豚のしょうが焼き
②
・マカロニハムサラダ
・手作りハンバーグのデミグラスソースがけ
・さつまいものミネストローネ
お子さまランチは、
・マカロニハムサラダ
・ハンバーグ
・フライドポテト
・ナポリタン
・かぼちゃのポタージュスープ
以上になります(o^^o)
宜しくお願いします✨
どれもおススメメニューです!
お手数ですが、予約の時に前もって①か②かをお返事いただければ幸いです✨
ちなみに、お子さまメニューは小学生までのお子さまとさせていただきます。
お野菜とお肉をバランスよく食べる事で、
消化吸収よく栄養がとれます。
なので、お野菜は一切食べないというお子さま(時々大人様(笑))に関係なく出させていただきます。アレルギーのある方は必ずお伝えください。
有機のお野菜や手作りソースなど、なるべく無添加なものをお出ししています。
食後にお出ししているハーブティもとても好評で、カモミーユで一袋10gで販売させていただきます。
ご予約ならではの貸切空間として、
好きな香りに包まれて、
自分のための時間をお過ごしください(o^^o)
年始は、6日からのよていでしたが…
私事の緊急事態が発生⁉︎したため(^◇^;)
1月の15日からの営業とさせていただきます。
来年も、
カモミーユとして、
宜しくお願い致します✨
良いお年を(o^^o)
Posted by みち at
19:46
│Comments(0)
2017年12月21日
ありがとうございます
娘の幼稚園からのママ友であり、
いつもお世話になっている
cafe カシェットさんから
お花を頂きました(o^^o)


カモミーユとして、
初出店させていただいたり
沢山の良いご縁を繋げてくださったり
近くに居てくれることで私もやってみよう❗️と決心することができた
今の私があるのは、カシェットさんのおかげです✨
とっても素敵なオーナーさん♡
そんなカシェットさんから素敵なお花を頂きました(T . T)
もぅ、感謝感激!
なんて言葉にすればいいのかわからないくらいです✨
そして、
これをもちまして
2017年の
peace space Camomilleの営業を終了させて頂きます。
来年の
2018年は1月6日から営業させて頂きます。
ありがたいことに、6日にはご予約頂いておりますので、
8日からのご予約お待ちしています(o^^o)
来年も、カモミーユは学ぶことをやめず、続けることを目標に
尚且つ、みなさんに幸せになってもらうための時間を提供出来るように頑張っていきたいと思っております!
では、皆様よいクリスマスを
よい年末年始をお過ごしください✨
2017年10月、自宅ショップとして大々的な宣伝もしていないのに
カモミーユに来て頂きありがとうございました
とても素敵な出会いも沢山ありました。
辛い事のあとには必ず素敵な事があるんですね✨
ご縁と家族に感謝しながら
今年もあと僅か…
スッキリと新年を迎えられるように今から大掃除です(^◇^;)
カモミーユへのご予約お問い合わせは…
090-9496-9223まで❤️
いつもお世話になっている
cafe カシェットさんから
お花を頂きました(o^^o)


カモミーユとして、
初出店させていただいたり
沢山の良いご縁を繋げてくださったり
近くに居てくれることで私もやってみよう❗️と決心することができた
今の私があるのは、カシェットさんのおかげです✨
とっても素敵なオーナーさん♡
そんなカシェットさんから素敵なお花を頂きました(T . T)
もぅ、感謝感激!
なんて言葉にすればいいのかわからないくらいです✨
そして、
これをもちまして
2017年の
peace space Camomilleの営業を終了させて頂きます。
来年の
2018年は1月6日から営業させて頂きます。
ありがたいことに、6日にはご予約頂いておりますので、
8日からのご予約お待ちしています(o^^o)
来年も、カモミーユは学ぶことをやめず、続けることを目標に
尚且つ、みなさんに幸せになってもらうための時間を提供出来るように頑張っていきたいと思っております!
では、皆様よいクリスマスを
よい年末年始をお過ごしください✨
2017年10月、自宅ショップとして大々的な宣伝もしていないのに
カモミーユに来て頂きありがとうございました
とても素敵な出会いも沢山ありました。
辛い事のあとには必ず素敵な事があるんですね✨
ご縁と家族に感謝しながら
今年もあと僅か…
スッキリと新年を迎えられるように今から大掃除です(^◇^;)
カモミーユへのご予約お問い合わせは…
090-9496-9223まで❤️
Posted by みち at
16:24
│Comments(0)
2017年12月16日
今日のランチとクラフト
カモミーユのみちです!
準備を整えて…

まずは、自分のチェックです。
うん!ベストバランス!※このグラフは、私のです。

お客様をお迎えして、
ランチ

その後にクラフト。
グラフに合わせてブレンドしたアロマは自分だけの香りです。
そして、ホンモノ精油を使うことが大事です!
薬理作用も重視しますので、成分分析表があるものを使います。
今日はロールオンタイプの香油をつくっていただきました!

来年からは、
サードメディスンチェックは1,000円。
クラフトは2,000円。
ランチは1,000円になります。
クラフトをされたお客様には、
体質別に合わせた香油か、アロマスプレー付きです。
芳香用に自分のためのブレンドアロマもできます。
敵数によって値段は変わります。
カモミーユ
藤吉 未千
090-9496-9223までお問い合わせ下さい。
準備を整えて…

まずは、自分のチェックです。
うん!ベストバランス!※このグラフは、私のです。

お客様をお迎えして、
ランチ

その後にクラフト。
グラフに合わせてブレンドしたアロマは自分だけの香りです。
そして、ホンモノ精油を使うことが大事です!
薬理作用も重視しますので、成分分析表があるものを使います。
今日はロールオンタイプの香油をつくっていただきました!

来年からは、
サードメディスンチェックは1,000円。
クラフトは2,000円。
ランチは1,000円になります。
クラフトをされたお客様には、
体質別に合わせた香油か、アロマスプレー付きです。
芳香用に自分のためのブレンドアロマもできます。
敵数によって値段は変わります。
カモミーユ
藤吉 未千
090-9496-9223までお問い合わせ下さい。
Posted by みち at
15:10
│Comments(0)
2017年12月13日
今日のランチ
今日のメニューは、

根菜スープと、
ほうれん草とベーコンサラダ
チーズキャベツトンカツ
かぶのバターソテー
マッシュポテト
でした✨
美味しい!のお言葉がとても嬉しく(o^^o)
そして、嬉しいご報告まで
またわたしの活力になりました❣️

根菜スープと、
ほうれん草とベーコンサラダ
チーズキャベツトンカツ
かぶのバターソテー
マッシュポテト
でした✨
美味しい!のお言葉がとても嬉しく(o^^o)
そして、嬉しいご報告まで
またわたしの活力になりました❣️
Posted by みち at
14:45
│Comments(0)
2017年12月09日
仕込みとランチとクラフト。
サードメディスン栄養学に基づいた
ランチメニューを提供しています。
12月ローストビーフ✨
でも、メインではなくサラダに使います。
前もって下ごしらえしてからだと味が染みて美味しくなります!
これとお野菜がまたベストマッチんぐ〜♡
是非、女子会しながら食べていただきたい!
まず、下味つけて…

表面を焼いて、
タレをからめながら5分加熱します。

ちょっと脂身が多いお肉だったので、赤身の方が私は好きでした(^◇^;)
それが、こんなになりました

メインのようなサラダ(o^^o)
でも、メインはくるくるショートパスタです✨

今日のクラフトは練り香水でした!
女子力高い綺麗な色あい(^ ^)

今日も和気あいあい♡
ありがとうございました❣️
ランチメニューを提供しています。
12月ローストビーフ✨
でも、メインではなくサラダに使います。
前もって下ごしらえしてからだと味が染みて美味しくなります!
これとお野菜がまたベストマッチんぐ〜♡
是非、女子会しながら食べていただきたい!
まず、下味つけて…

表面を焼いて、
タレをからめながら5分加熱します。

ちょっと脂身が多いお肉だったので、赤身の方が私は好きでした(^◇^;)
それが、こんなになりました

メインのようなサラダ(o^^o)
でも、メインはくるくるショートパスタです✨

今日のクラフトは練り香水でした!
女子力高い綺麗な色あい(^ ^)

今日も和気あいあい♡
ありがとうございました❣️
Posted by みち at
20:47
│Comments(0)
2017年12月07日
コンプレックスを強みに!
カモミーユのみちです✨
寒くなりましたね!
今年は、カメムシが大量発生しているみたいです。
この前壁に張り付いたり網戸の内側にカメムシが張り付いていました
そんな冬は寒くなるらしいです。
そんなこんなで、カモミーユもマッサージを提供しています。
サードメディスンチェックをして、
グラフを出して、
アロマを選択して、自分のためのオイルをつくり
そのオイルを使ってハンドマッサージします。
私は、小さい頃から手が大きいことがコンプレックスでした。
手袋も既製品の女性用の手袋は指先が収まらず、
グーができないので、お洒落な革製の手袋なんて
もってのほか…
手が大きいからピアノをしたら?
と言われましたが、家庭状況から習わせてもらうことはムリでした。
手がでかいでかい!と傷つく事もあり…。
手をむしる癖があったりで、
人前で手を出すことがすごく嫌でした。
でも、私が自宅ショップをする事で、
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
ハンドマッサージ
背面マッサージを先生方に習いました。
その時に、私の手を褒めてくださって✨
私のコンプレックスは、
私の強みになり、
手から伝わる事も、
手が持つ力を教えていただきました。

だから、私は自分の手を大事にしようと思いました。
手のケア、自分自身のケアをしっかりして
マッサージのご提供をしていきたいと思っています。
2月いっぱいまでは、サードメディスンチェック1,000円ハンドマッサージ500円の1,500円になります。
クラフトとランチをされた方はプラス500円です。
(クラフトのみでもOK)
寒くなりましたね!
今年は、カメムシが大量発生しているみたいです。
この前壁に張り付いたり網戸の内側にカメムシが張り付いていました
そんな冬は寒くなるらしいです。
そんなこんなで、カモミーユもマッサージを提供しています。
サードメディスンチェックをして、
グラフを出して、
アロマを選択して、自分のためのオイルをつくり
そのオイルを使ってハンドマッサージします。
私は、小さい頃から手が大きいことがコンプレックスでした。
手袋も既製品の女性用の手袋は指先が収まらず、
グーができないので、お洒落な革製の手袋なんて
もってのほか…
手が大きいからピアノをしたら?
と言われましたが、家庭状況から習わせてもらうことはムリでした。
手がでかいでかい!と傷つく事もあり…。
手をむしる癖があったりで、
人前で手を出すことがすごく嫌でした。
でも、私が自宅ショップをする事で、
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
ハンドマッサージ
背面マッサージを先生方に習いました。
その時に、私の手を褒めてくださって✨
私のコンプレックスは、
私の強みになり、
手から伝わる事も、
手が持つ力を教えていただきました。

だから、私は自分の手を大事にしようと思いました。
手のケア、自分自身のケアをしっかりして
マッサージのご提供をしていきたいと思っています。
2月いっぱいまでは、サードメディスンチェック1,000円ハンドマッサージ500円の1,500円になります。
クラフトとランチをされた方はプラス500円です。
(クラフトのみでもOK)
Posted by みち at
12:37
│Comments(0)