2020年10月04日
お料理教室はじめます
10月に入りお天気の良い日が続いて、
中秋の名月も
綺麗なまん丸お月様がみれました(๑>◡<๑)
さて、早速お知らせします。
以前お伝えしていましたが、
カモミーユは、
お料理教室はじめます。
時短とかではないけど、
なるべく手作りを心がけて、
添加物をなるべく取らずに
調味料にこだわる
味付けも素材に合わせて、つくりながら応用して行きます。
そして、いろどりを大切に。

オンラインではなくて、
デモンストレーションですが
仕上げはお客様にしてもらいます。
お弁当箱が好きすぎて、
水筒が好きすぎて、
小さい頃から市販のお弁当より、手作りのものが好きでした。
母とはあまり一緒に料理をした記憶は無いけど…
忙しい母にたまに作ってあげる夕飯にとても喜んでもらえた事が今でも心に残っています✨
そして、このコロナの中で
テイクアウトやお弁当の回数も増え
お家じかんを、どぅ過ごすか?
皆さんのご家庭それぞれの課題なんではないでしょうか?
今から、だんだん涼しくなって
また、お外に出ることも楽しみになってきますよね(๑>◡<๑)
そんな時の、
行楽弁当。

カモミーユは、2020年10月21日で4年目を迎えます。細々と自宅サロンとしてやっていましが、
気持ち新たに宜しくお願いします。

Instagram→peacespacecamomille
Facebook→Peace space Camomille
のダイレクトメッセージ
または、
TEL 090-9496-9223
電話に出られない事があります。
その時は、こちらから折り返し連絡させていただきます。
中秋の名月も
綺麗なまん丸お月様がみれました(๑>◡<๑)
さて、早速お知らせします。
以前お伝えしていましたが、
カモミーユは、
お料理教室はじめます。
時短とかではないけど、
なるべく手作りを心がけて、
添加物をなるべく取らずに
調味料にこだわる
味付けも素材に合わせて、つくりながら応用して行きます。
そして、いろどりを大切に。

オンラインではなくて、
デモンストレーションですが
仕上げはお客様にしてもらいます。
お弁当箱が好きすぎて、
水筒が好きすぎて、
小さい頃から市販のお弁当より、手作りのものが好きでした。
母とはあまり一緒に料理をした記憶は無いけど…
忙しい母にたまに作ってあげる夕飯にとても喜んでもらえた事が今でも心に残っています✨
そして、このコロナの中で
テイクアウトやお弁当の回数も増え
お家じかんを、どぅ過ごすか?
皆さんのご家庭それぞれの課題なんではないでしょうか?
今から、だんだん涼しくなって
また、お外に出ることも楽しみになってきますよね(๑>◡<๑)
そんな時の、
行楽弁当。

カモミーユは、2020年10月21日で4年目を迎えます。細々と自宅サロンとしてやっていましが、
気持ち新たに宜しくお願いします。

Instagram→peacespacecamomille
Facebook→Peace space Camomille
のダイレクトメッセージ
または、
TEL 090-9496-9223
電話に出られない事があります。
その時は、こちらから折り返し連絡させていただきます。
Posted by みち at 22:46│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。