2020年09月01日

猛暑から学びの秋へ…

お久しぶりです✨

カモミーユの未千です。

皆さん、心身はお元気ですか?
自粛生活の中…
中々リフレッシュなどは出来ない状況なのではないでしょうか?
そんな、
『おうち時間』
どう過ごされてますか?

私は、やっぱり
お料理を楽しんでいます。

そして、コロナ対策万全で、お料理の学びをしておりました。

それは、
マクロビオティックのお勉強です✨

実は…私自身。
やはり勉強して、これは今必要と感じた事でした、
焼き菓子やお肉…乳製品やお砂糖たっぷりの菓子パン大好きなんですが…
歳を重ねるにつれて…
違和感がでてきました。
添加物や調味料に気をつけていたのですが、
激しい運動や腎臓が悪い私は遊泳すら禁止。
日焼けは、持病が再発する原因になるので、
昼間の活動は買い物程度。

もちろん、パソコンやらで座りっぱなし。

そして、以前から気にはなっていた
マクロビオティックについて、調べまくりました…
正直、あまりイメージがよくなかった…
でも、近年の野菜は、品種改良やハウス栽培で年中野菜が食べられる時代で、遠方から取り寄せすら出来ます。
昔ながらの野菜がもっている栄養素も格段に違ってきているはず…
だから、たまには、ごくたまには…
良質なお肉や魚を食べても良いということ。
高いから量は食べれないから…少しで満足する程度に。
そして、グルテンは悪ではないということ。
そんな考えを持たれている先生と出会いました。

猛暑から学びの秋へ…

陰陽の学びから始まり…

陰陽五行のそれぞれのエネルギー

季節の移り変わりの陰陽のエネルギーの変化

心と身体のそれぞれのエネルギーに対応している臓器や感情

陰陽五行と味

調理法

中国医学の診断法の一つで、身体や顔を観察することで健康状態を診断する『望診断』

肝臓が弱っているときの食事。

猛暑から学びの秋へ…

コロナ対策により、デモンストレーションでの学びではありましたが。

帰って、復習する事で深める事ができます。
あちこち旅され現地の方からの話や、
ヴィーガンの話などもあって、色々あるんだなぁと感じた日。
バランスを大切にするマクロビ✨
それぞれの良い所を実践していきたい✨

今日は、
高野豆腐の油淋鶏
大根と梅風味蒸し煮を復習。
あとは、オクラやミョウガやナスやきゅうりやモロヘイヤで作った、だし。
煮卵は…食べたかったから(^◇^;)
玄米と昆布と椎茸から出汁をとったわかめのお味噌汁。
これは、私の
猛暑から学びの秋へ…
でも、やっぱりお肉を食べたい。
家族には、豚肉と玉ねぎとモヤシの梅酢蒸し煮。
猛暑から学びの秋へ…

子どもには無理に玄米を押しつけません。

活力鍋で白米炊いて、
ガス炊飯器で玄米モードで玄米炊いて保温しておくというスタイルにしてみました。

それぞれの無理がないスタイルを見つけるのも
続けていくコツなのではないでしょうか?

ご要望があれば、
自宅サロンでもマクロビランチ
お出しします☺️
※一番ご要望が多いのですが…ランチのみは出来ませんm(_ _)mすみません…。
カフェが出来るような場所ないかなぁ〜
と日々思って、願ってはいます✨

まずは、自分でやってみて実感することからしています✨
しばらく玄米も続けてみようと思います。



Posted by みち at 20:34│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。