2020年04月22日
日々のメンテナンス
今日の3時のおやつ
「3じのおやつ ぽかぽかや」さん

有機米粉を使って体に優しい食材を使ってある
優しくて懐かしい味のクッキーです
今日は、苺とともにいただきました✨
午前中は、まな板のメンテナンスをお願いしていた
甲佐町の木工作家さん
KICOのところへ…
待ち合わせは、山ぼうしの樹。
この写真は去年の5月のイベントの時。

今は、おやすみされていますが、とても新緑が綺麗な時期で素敵な場所です✨
銀杏の木から作られたまな板

包丁で切った時の刃のあたりがとても柔らかくて
木の香りが抗菌をしてくれる
天然の抗菌まな板。
使っていくうちに黒ずんでくるため
今回少し削っていただきました☺️
仕上げにアマニオイルを塗っているんだとか。
私も使って洗ったら拭いて風通しの良いところに置いてますが、今度からオイル塗ってあげよう☺️
今は木のスプーン作りや、
漆を使って試作などされているんだそうです^_^
やっぱり、
木っていいですよねぇ〜❤️
おうち時間は、自分も道具もメンテナンスしてあげてください✨
「3じのおやつ ぽかぽかや」さん

有機米粉を使って体に優しい食材を使ってある
優しくて懐かしい味のクッキーです
今日は、苺とともにいただきました✨
午前中は、まな板のメンテナンスをお願いしていた
甲佐町の木工作家さん
KICOのところへ…
待ち合わせは、山ぼうしの樹。
この写真は去年の5月のイベントの時。

今は、おやすみされていますが、とても新緑が綺麗な時期で素敵な場所です✨
銀杏の木から作られたまな板

包丁で切った時の刃のあたりがとても柔らかくて
木の香りが抗菌をしてくれる
天然の抗菌まな板。
使っていくうちに黒ずんでくるため
今回少し削っていただきました☺️
仕上げにアマニオイルを塗っているんだとか。
私も使って洗ったら拭いて風通しの良いところに置いてますが、今度からオイル塗ってあげよう☺️
今は木のスプーン作りや、
漆を使って試作などされているんだそうです^_^
やっぱり、
木っていいですよねぇ〜❤️
おうち時間は、自分も道具もメンテナンスしてあげてください✨
Posted by みち at 17:28│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。