スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年09月12日

お久しぶりです❤️

思えばかなり久しぶりの更新になってしまいました

お久しぶりです(^^)
カモミーユの未千です!

実はなんだか色々と迷走していました

最近、ランチしたいと言われるお客様のお声を沢山いただいていて、
凄く嬉しい反面
戸惑いもありました。

食の世界って凄く難しくて敷居が高くて…
学歴も経験もない資格もない
わたしには、決して絶対無理だろう…
やるシカクハナイ…
人様に提供するなんて
とんでもない‼️
すごい方は沢山いるんだからかなわない!

なんて、凝り固まっていました…

それは、自分で自分を縛り付けていたんだろうな…

でも…


でも…やっぱり好き。


そんな時に、背中を押して下さる✨

私にとって女神様のような存在の方との出会い✨

やらないと解らない!

これに尽きるんですよね。

料理もアート。

今まで、アートの世界はわからないという
へんな自分への柵。
そんな柵、自分から曇りマナコでしっかり前を見てすぐスルスルと抜けれるのに…。

好きなことから怯えて逃げる事しかしてない。

アロマに出会えて、沢山の出会いと学びをいただいた。ベースは化学!という事でクリアになったこと。

自分を信じる事って凄く大切ということ。
自分が短所だと思っていた事で、活かせることがあること。


一皿作るのだって、同じようなレシピでもまったく違うんだと感じるようになりました。
カフェに行っても、見た目、味わう感覚、嗅覚を研ぎ澄ませながら食べるようになって。
やっぱり、凄く美味しいと感じたところには、
どんな事をしてでも、わざわざ行きたい!
と思います✨
そして、作る側の人、お店の雰囲気、まず清潔感。
そんな事を感じながら話したりするのが、
楽しくてワクワクして
料理したくないって日は、もちろんあるけど、
結局キッチンに立っている自分が好きだったり。

化学がベースの嗅覚反応と、
科学がベースであり感覚も大切なお料理をバランスよく組み立てていきたいなぁ〜☺️

どちらでもどうぞ!みたいな。

今は、楽しくワクワクな感覚を大切にしていきます❣️
無理したり焦らない自分軸をしっかりしていきたいです❤️



ハワイにある「この木なんの木気になる木〜♪」で有名なネムノキ。
年中夏のハワイでは、街路樹として植えられているのは、日陰を作ってもらうので
ハワイには欠かせない木なんだそうです。
しっかり土に根をはって、どっしりと構えて人々に木陰をつくり、休ませてくれて



綺麗なお花を咲かせときめきを与えてくれたり、
果実を実らせ命を繋いでくれる
そして、日が沈めば葉を閉じて眠る。

そんな自然体な居所になっていければいいな✨

まずは、今の自分に出来る範囲で、
今の自宅サロンで



嗅覚反応分析であなたのための香り探し


アロマクラフトつくり


ランチとハーブティ付き




ランチのみは出来ませんのでご了承下さい…。

完全予約制の予約が入ればオープンする

peace space Camomilleを
よろしくお願いします✨

まずは、お問い合わせ下さい☺️
Facebookまたは、Instagramまたは
メッセンジャーよりのメッセージをいただければ幸いです。


  

Posted by みち at 16:20Comments(0)